【渓流釣り】2019年4月 奥秩父の渓流釣り 大若沢&相原沢
プロローグ 2週連続の渓流釣り。今年はなかなか良い出だしです。 今週は中学時代からの友人ナカガワさん(仮名)と予定を合わせ、有給休暇を取得して埼玉県奥秩父の釣り旅に行って来ました。 ナカガワさんと私の志向する釣趣は似通っていて、彼はエサ釣り、私はテンカラという違いはありますが、ともに様々な生命感の溢れる美渓を軽快に釣り上がるスタイルを好んでいます。 釣行前日の毛鉤巻き 前日は例によって毛鉤を自作。 […]
渓流テンカラ釣りを中心に外遊びの記事を書いています
プロローグ 2週連続の渓流釣り。今年はなかなか良い出だしです。 今週は中学時代からの友人ナカガワさん(仮名)と予定を合わせ、有給休暇を取得して埼玉県奥秩父の釣り旅に行って来ました。 ナカガワさんと私の志向する釣趣は似通っていて、彼はエサ釣り、私はテンカラという違いはありますが、ともに様々な生命感の溢れる美渓を軽快に釣り上がるスタイルを好んでいます。 釣行前日の毛鉤巻き 前日は例によって毛鉤を自作。 […]
プロローグ 今年も渓流初釣行の機会が巡ってきました。 近所に住む友人のサクラダさん(仮名)から連絡があり、栃木県の大谷川で大ヤマメを狙おうということになりました。 事前準備 釣技がまだまだ未熟な私にとって、春先の水温が低い時期の本流テンカラはとても難しいと感じます。 魚が水面で食餌しそうにないので、私が好んで行う、毛鉤を浮かせて釣るドライフライテンカラ(ドラテン)ではおそらく全く勝負にならないイメ […]
プロローグ 渓流釣りの開幕当初、今年はたくさん釣るぞと意気込んでいましたが、家族旅行での遊び釣り以外の釣行の機会を得られないまま、あっという間にシーズン終盤を迎えてしまいました。 3月にクライミング教室を受講し、4月には友人に釣行をオファーし秩父のO沢に行くかという話になりましたが、その友人はやはり多忙で予定が合わず、私は今季、未だに自分のためだけの釣りが出来ずにいました。 しかし今回、他の友人か […]