【子供と釣り】2021年4月 福島県・小名浜港でチョイ投げ釣り
プロローグ 大人は関係ありませんが、子供にとっては春休みの4月上旬。 退屈する小学生の下の子と2人で福島県・小名浜港の堤防釣りに出掛けました。 中学生の上の子は春休みも部活と塾で忙しいため、家内ともども不参加。だんだん家族全員での行楽は少なくなってきました。 7:00a.m.頃自宅を出発。何がなんでも釣るんだという気迫はなく、あくまでも気分転換が目的のゆるい釣行です。 BGMの「風になって」([A […]
渓流テンカラ釣りを中心に外遊びの記事を書いています
プロローグ 大人は関係ありませんが、子供にとっては春休みの4月上旬。 退屈する小学生の下の子と2人で福島県・小名浜港の堤防釣りに出掛けました。 中学生の上の子は春休みも部活と塾で忙しいため、家内ともども不参加。だんだん家族全員での行楽は少なくなってきました。 7:00a.m.頃自宅を出発。何がなんでも釣るんだという気迫はなく、あくまでも気分転換が目的のゆるい釣行です。 BGMの「風になって」([A […]
プロローグ いよいよ2021年の渓流解禁。毎年恒例ですが、釣り仲間のサクラダさん、ナカガワさんと今期初の渓流釣行の運びとなりました。 場所については、当初ナカガワさんの意見で群馬県片品村の塗川が有力でしたが、私が前日エサのブドウ虫を買いに訪れた釣具店で、群馬県上州漁業協同組合の渓流魚放流情報を記したパンフレットが目に留まり、当日それを持参。 パンフの情報によると、烏川の放流量が多くかなり期待出来そ […]
プロローグ 福島県・会津高原南郷スキー場。 異例の雪不足だった昨シーズン(2019-2020)を除き、我が家がここ10年程毎年のように訪れているスキー場です。 個人的には、これぞパウダースノーという素晴らしい雪質とセンターハウスの美味しい食事がとても気に入っています。 ただし、難点はとにかくアクセスが不便なところ。 高速道路の最寄りICは、東北道の西那須野塩原および白河、常磐道の会津若松の3つです […]