【渓流釣り】2020年7月 大人の遠足 新潟・清津川でテンカラ釣り
プロローグ 国内における新型コロナウイルスの収束が全く見通せない中、政府が観光復興を目的としたGo To Travelキャンペーンをスタートさせました。 世論では状況を鑑みて延期という声も多くありましたが、政府は東京都のみを除外してまで見切り発車するという選択をしました。 私は政治についてはよくわかりませんが、利害相反する中での難しい選択だったのでしょう。 施策の是非に関する意見は立場によって異な […]
プロローグ 国内における新型コロナウイルスの収束が全く見通せない中、政府が観光復興を目的としたGo To Travelキャンペーンをスタートさせました。 世論では状況を鑑みて延期という声も多くありましたが、政府は東京都のみを除外してまで見切り発車するという選択をしました。 私は政治についてはよくわかりませんが、利害相反する中での難しい選択だったのでしょう。 施策の是非に関する意見は立場によって異な […]
プロローグ 先週の渓流電車釣行はとても楽しかったものの、下の子は私と一緒に行きたかったようで、連れて行ってもらえなかったことに少し不満げでした。 しかし、渓流エリアに小学生を連れて電車での釣り旅をするのはかなり難易度が高そうです。そこで、機嫌を直してもらおうと、梅雨時に旬を迎えるテナガエビ釣りに連れていくことに。 テナガエビは、北海道と沖縄を除く日本全国の湖沼や川の中・下流部に広く分布しています。 […]
プロローグ 新型コロナウイルスの影響により延期となっていた日本プロ野球が、例年より約3ヶ月遅れて6月19日に開幕しました。 また、この日は都道府県をまたぐ移動自粛要請が解除となっていて、ウィズ・コロナのステージでは自粛より自衛が肝要との風潮に変化して来ていることもあり、例年、球春とともに到来する渓流シーズンもようやく本格的な開幕の運びとなりそうです。 今季初の渓流電車釣行は、福島県の会津高原・荒海 […]