【渓流釣り】2022年3月 大人の遠足 群馬県上野村・神流川C&Rのハコスチにテンカラ釣りで挑戦

プロローグ いよいよ2022年の渓流シーズンが開幕しました。 渓流ファンとして待ち焦がれたこの時ですが、コンディションという点ではまだ低水温のため往々にして魚が不活性で、釣果は芳しくないことがままあります。 そのような中、昨年の烏川釣行は放流情報を調べて臨んだにもかかわらず、放流地点に釣り人が殺到するという点を考慮しておらずまさかの釣果ゼロ。 その苦い思い出が脳裏をよぎったため、今年は魚が確実にい […]

【電車釣行】2021年9月 上越線で行く 新潟県・毛渡沢でテンカラ釣りと鉄道撮影

プロローグ 昨年、資産運用の一環として、新型コロナウイルス収束後の旅行需要回復に期待しJR東日本の株式を100株購入していました。 しかしながら、未だコロナの猛威が収まる気配はなく、株価は期待ほどには上昇していない状況。 また、お目当ての1つでもあった株主優待割引券も、度重なる緊急事態宣言の発出・延長により使いそびれていました。 そして今般、19都道府県で9月末までの宣言延長が決定しました。自分の […]

【電車釣行】2021年8月 東武鉄道で行く 栃木県・奥鬼怒でテンカラ釣りと野外のインスタントラーメン

プロローグ 待ちに待ったお盆休みです。 しかし、全体的に天気には恵まれない予報。 貴重な晴れの日を有効活用すべく、当日ふと思い立って栃木県の奥鬼怒へ電車釣行することにしました。 ところで、私が普段愛用しているテンカラ竿「シマノ渓流テンカラ34-38ZL」は、使いやすくてとても良い竿なのですが、電車釣行には仕舞寸法がやや長いと感じていました。 そこで、テンカラ大王こと石垣尚男先生が監修した「テンカラ […]

1 4 20